チラシの裏の豆知識

チラシの裏の豆知識:「脈略」を誤記のまま突っ走っている例

「脈略のない話」といった使い方を目にするが、誤記である。

チラシの裏の豆知識:「ドストエーフスキイ全集 第14巻 作家の日記 上 」の表紙が……!

アマゾンの「ドストエーフスキイ全集 第14巻 作家の日記 上」 の表紙がなぜか、

チラシの裏の豆知識:「目」と書いて何と読むか

「目」と書いて何と読むか?

チラシの裏の豆知識:新装版「オバケのQ太郎」12巻は、すごろく付き限定版もあり

とうとう新装版「オバケのQ太郎」が4月発売の12巻で完結する。 この最後の巻は、「すごろく付き」の限定版が出るという。

チラシの裏の豆知識:「ひこうき雲」を好きな歌に挙げている方は……

21世紀になってからも、NHKでドラマの題材になるほどの大名曲が荒井由実の「ひこうき雲」である。

チラシの裏の豆知識:バレンタインデーはウッドハウスの命日ともう一つ(さらに追記あり)

今週のお題「バレンタインデー」 バレンタインデーはP.G.ウッドハウスの命日である。

チラシの裏の豆知識:「ほねく」という名前の食べ物

子供の頃「ほねく」という名前の食べ物をよく食べていたなあ。 と急に思い出した。

チラシの裏の豆知識:歌詞をほとんど覚えなくても済む方法

今から二十年も前の話だが、同僚がカラオケでチェッカーズの歌を歌った。 曲は「ギザギザハートの子守唄」であった。

チラシの裏の豆知識:「室生犀星」の「室生」の読み方は……

新聞を読んでいたら「室生犀星」の読みがなが「むろお」となっていて驚いた。 これまでの人生で何百万回も「室生犀星」という漢字を読んできた私だが、その度に心の中で「むろう」と読んできたからである。

チラシの裏の豆知識:「手斧」は「ちょうな」とも「ておの」とも読む

「はてな村」がどうしたこうした、ああだのこうだのという記事やら漫画やらがよくあって、その度に「手斧」という言葉が頻出する。 私はこれを何の疑いもなく「ておの」と読んでいた。 「ておの」が飛び交ったり、時には顔面を直撃する物騒な集落が「はてな…

チラシの裏の豆知識:050-3820-8114は詐欺の番号

050-3820-8114という番号から電話が来て、一回コールして切ってしまったので、こちらからかけ直してみたところ、動画サイトの使用料がどうだこうだで訴えることも辞さないので即座に金を払えという脅迫だった。

チラシの裏の豆知識:ラヴィジュールのモデルはエリーローズ、またはELLI ARAKAWA、あるいはVan Cliffe.D

最近、魅惑的な女性の為のランジェリーブランド「Ravijour(ラヴィジュール)」の広告が目立っており、その中でさらにひときわ目立つモデル様がいらっしゃると思っていたところ、そのお方は、ELLI ARAKAWA というお名前だったのであった。

チラシの裏の豆知識:ハグルマ封筒の0円メモ用紙

このブログを書いている小生は個人事業主なので、仕事用の封筒や切手を頻繁に自費で購入している。

チラシの裏の豆知識:「凡百」の正しい読み方

「凡百」は、どう読むのが正しいのかなと疑問に感じたので、調べてみた。 皆さんは、普段から正しく読めているであろうか?

チラシの裏の豆知識:月で兎が餅をついているというイメージ

「月で兎が餅をついている」というイメージは、いったい誰が思いついたのだろうか?と思って調べてみたら、

チラシの裏の豆知識:禁断のあの作品が……!

アマゾンがお勧めしてくるDVDには碌な物がないが、何と! 禁断の、幻の、あの!

チラシの裏の豆知識:筒井康隆の「虚航船団」が……!

「チラシの裏にでも書いとけ!」と言われること確実な豆知識を披露する「チラシの裏の豆知識」! チラシの裏の豆知識:「著書プレゼントキャンペーン」の当選者 - 何かのヒント 今回は、図書館で見つけて驚いた本に関する豆知識をご紹介しよう。

チラシの裏の豆知識:「壇蜜日記」には……。

「チラシの裏にでも書いておけばよいではないか……」 と言われそうな豆知識をお伝えし続けているこのコーナーだが、今回はもしかしすると下らなくないかもしれない、有益な知識かもしれない情報をお届けしよう。

チラシの裏の豆知識:「マイケル・ジャクソン」という名前のウィスキー評論家がいる!

「マイケル・ジャクソン」という名前の、ウィスキー評論家がいる! という話を知り合いから教えてもらった。 自己紹介の時に、 「私の名前はマイケル・ジャクソン。歌いもしないし、踊りもしないけどネ」 と言うだけで笑いを取れるらしい。

チラシの裏の豆知識:エビはカニじゃない

エビはカニじゃない! soundcloud.com 別の記事へジャンプ(ランダム)

チラシの裏の豆知識:映画「鬼龍院花子の生涯」で鬼龍院花子を演じているのは……

映画「鬼龍院花子の生涯」は夏目雅子の代表作で、鬼龍院花子を演じているのは夏目雅子だ! と、誰もが固く信じていそうな現代の日本社会だが、実は違う!

チラシの裏の豆知識:ツクツクボウシは昔……

ツクツクボウシはその昔、 「くつくつぼうし 」 という名前だった!!

チラシの裏の豆知識:赤羽の有名店といえば……

仕事の関係で、急に赤羽に行くことになった。 およそ五年ぶりなので、目的地までのルートを地図で確認した。 駅からこういう風に歩いて、確かここで曲がってこう行ったよなと思い出しながら考えているうちに見つけてしまったのだ……。

チラシの裏の豆知識:「負けに不思議の負けなし」は野村克也ではなくて……

有名な「 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉だが、実は……!

チラシの裏の豆知識:「著書プレゼントキャンペーン」の当選者

「チラシの裏にでも書いとけ!」と言われること確実な豆知識を披露する「チラシの裏の豆知識」! 今回は腕によりをかけて、とっておきの超レア情報をお届けする。 お願い:心臓の弱い方、気の弱い方は、絶対にここから先を読まないで!

チラシの裏の豆知識:「目さん新聞」が創刊

「チラシの裏にでも書いとけ!」と言われるような豆知識を提供する「チラシの裏の豆知識」、今回はこれまでとは比較にならないほどのレア情報をお届けしよう。

チラシの裏の豆知識:「誘拐報道」はDVD化されていない→されました

「うち……お父ちゃんすきや!」 というコピーでお馴染み……、

チラシの裏の豆知識:「消臭力」の名前の由来

エステーが発売する消臭剤「消臭力」は、長州力にちなみ、同社の会長・鈴木喬によって名付けられた。 とウィキペディアに書いてあった。

チラシの裏の豆知識:ゆらゆら帝国の「時間」と楳図かずおの「ロウソク」

にほんブログ村 のバナーでこれだけが好きなので、貼ってみた。

チラシの裏の豆知識:「わかめ酒」が販売されている

「チラシの裏にでも書いておけ!」と罵られるような豆知識を探求しているのがこの「チラシの裏の豆知識」コーナーである。 今回は「わかめ酒」という、文字通り日本酒にわかめエキスを加えたというシュールな商品を発見してしまったので、ご報告しておきたい…