書くことあり日記:太宰治の「恥」とバカボンのママとその他

 

 

気分を一新させるために、今回も「俺」で書いてみることにするぜ。

いきなりだが、太宰治の「恥」という短編は、ある女の子が太宰らしき人物の小説を読んで「自分がモデルにされているに違いない!」と思いこむという内容なのさ。

 

「戸田様。私は、おどろきました。どうして私の正体を捜し出す事が出来たのでしょう。そうです、本当に、私の名前は和子です。そうして教授の娘で、二十三歳です。あざやかに素破抜(すっぱぬ)かれてしまいました。今月の『文学世界』の新作を拝見して、私は呆然としてしまいました。本当に、本当に、小説家というものは油断のならぬものだと思いました。どうして、お知りになったのでしょう。しかも、私の気持まで、すっかり見抜いて、『みだらな空想をするようにさえなりました。』などと辛辣(しんらつ)な一矢を放っているあたり、たしかに貴下の驚異的な進歩だと思いました。私のあの覆面の手紙が、ただちに貴下の製作慾をかき起したという事は、私にとってもよろこばしい事でした。

 

さらにこの女の子は、当の作家の家に会いに行っちまうんだぜ。

 

私がいま逢ってあげなければ、あの人は堕落してしまうかも知れない。あの人は私の行くのを待っているのだ。お逢い致しましょう。私は早速、身仕度をはじめました。菊子さん、長屋の貧乏作家を訪問するのに、ぜいたくな身なりで行けると思って? とても出来ない。或る婦人団体の幹事さんたちが狐(きつね)の襟巻(えりまき)をして、貧民窟の視察に行って問題を起した事があったでしょう? 気を附けなければいけません。小説に依ると戸田さんは、着る着物さえ無くて綿のはみ出たドテラ一枚きりなのです。そうして家の畳は破れて、新聞紙を部屋一ぱいに敷き詰めてその上に坐って居られるのです。そんなにお困りの家へ、私がこないだ新調したピンクのドレスなど着て行ったら、いたずらに戸田さんの御家族を淋(さび)しがらせ、恐縮させるばかりで失礼な事だと思ったのです。私は女学校時代のつぎはぎだらけのスカートに、それからやはり昔スキーの時に着た黄色いジャケツ。此のジャケツは、もうすっかり小さくなって、両腕が肘(ひじ)ちかく迄にょっきり出るのです。袖口(そでぐち)はほころびて、毛糸が垂れさがって、まず申し分のない代物(しろもの)なのです。戸田さんは毎年、秋になると脚気(かっけ)が起って苦しむという事も小説で知っていましたので、私のベッドの毛布を一枚、風呂敷に包んで持って行く事に致しました。毛布で脚をくるんで仕事をなさるように忠告したかったのです。私は、ママにかくれて裏口から、こっそり出ました。菊子さんもご存じでしょうが、私の前歯が一枚だけ義歯で取りはずし出来るので、私は電車の中でそれをそっと取りはずして、わざと醜い顔に作りました。戸田さんは、たしか歯がぼろぼろに欠けている筈ですから、戸田さんに恥をかかせないように、安心させるように、私も歯の悪いところを見せてあげるつもりだったのです。髪もくしゃくしゃに乱して、ずいぶん醜いまずしい女になりました。弱い無智な貧乏人を慰めるのには、たいへんこまかい心使いがなければいけないものです。

 

今これを読むと、ストーカー的な心理は昔からあるんじゃねえかとか、太宰治自身が読者との関係を予想してパロディ化してたんじゃねえのとか、色々と感慨深いぜ。

 

恥

 

 

まあ、その手の批評は他の連中に任せるとして、俺はこれを読んで「天才バカボン」の中のある話を思い出しちまったぜ。

 

それはバカボンのママが中心の話で、ママが今で言うハーレクイン・ロマンスのような小説にいれあげた挙句に直接その作家に会いに行く、という展開なのさ!

 

実際に訪れてみると、美しい文章で美しい恋物語を書く作家はゴミ置き場のような家に住んでいて、ママが親切心から部屋を綺麗に掃除しちまうと、環境に反比例して文章がメタクソに汚くなってしまう、という落ちがつくぜ。

 

ということを急に思い出したのは、このやり取りを目にしたせいなのさ……。


まったく人間って奴は進歩がないというか、ある意味、確実に退化してそうで恐ろしくなっちまうよな!

 
別の記事へジャンプ(ランダム)