チラシの裏の豆知識:キヨーレオピンの由来

 

 

よく薬局に「キヨーレオピン」と書いてあるのを見かける。

「キヨーレオピン」という名称自体が謎めいているので、その由来を調べてみた!

と言っても、公式HPの「Q&A」を読んだというだけの話だが……。

 

Q01:キヨーレオピンの名前の由来はなんですか

A01:キヨーレオピンを販売する頃、ライオンとヒョウのかけ合わせで「レオポン」という動物が、兵庫県の阪神パークで産まれました。このレオポンが名前の由来となっています。

http://www.kyoleopin.jp/qa/index.html

 

この説明だと、なぜ「レオポン」なのに「レオピン」に変っているのか、よく分からない。

「ポンジュース」が急に「ピンジュース」になったり、「味ぽん」が「味ぴん」になったら大問題になると思うのだが、そこは軽くスルーして、見て見ぬふりをしておくのが大人の態度というものなのかもしれない。

 

【第3類医薬品】キヨーレオピンw 60mL×4

【第3類医薬品】キヨーレオピンw 60mL×4

 

 

だが、「レオポン」が由来なのだとすると、その前の「キヨー」は何なんだよ、という疑問も生じる。

そこで「レオピン年譜」をチェックしてみると、以下のような記述を発見した!

 

 

1960年(S.35)にレオピンの名称で発売。
1965年(S.40)キヨーレオピンとなりました。

http://www.kyoleopin.jp/history/index.html

 

 

五年経ったら急に「キヨー」を付けました、ということらしい。

 

全く、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明になってなーーー\(^O^)/ーーーい

 

 

という訳で、手も足も出ない。

結論風にまとめると、素人が検索した程度ではこの謎は解けないらしい、というのが今回の豆知識である。