口笛ソングのベスト10

 

 

ジャンルを問わず口笛の入っている曲が好きなので、唐突に「口笛ソングのベスト10」を発表してみたい。

 

まずは第十位!

困ったときには口笛を/クリフ・エドワーズ・アンド・ディッキー・ジョーンズ

「ピノキオ」のサントラの曲で、ディズニー関係では他にもピーターパンの「リーダーに続け」などがある。探せばもっと出てきそうな雰囲気の漂う領域である。

 

www.youtube.com

 


続いて第九位!

『密室の恐怖実験』のテーマ / バーナード・ハーマン

「キル・ビル」のサントラはオリジナル曲もあり過去の映画のサントラからの流用ありといったゴチャ混ぜぶりが刺激的で、その中でも特に印象深い口笛ソングと言えばこれ。

 

www.youtube.com

 

 
第八位だヨ!

北斗の人 / 山下毅雄

日本で口笛ソングというと、外せないのが山下毅雄である。

これは時代劇のテーマソングで、最初に聴いた時は西部劇っぽいテイストを感じた。本人のコメントによると「山下ボレロ」とのことで、確かに言われてみるとボレロっぽい感じがする。他に「ガンバの冒険」でも口笛が使用されているBGMあり。

 

 

第七位は?

イパネマの娘/ローリンド・アルメイダ

ギター・フロム・イパネマ

ギター・フロム・イパネマ

Amazon

これは割と有名で、一度見たら忘れらないジャケットも含めて名盤である。

 

www.youtube.com

 

アルメイダというと「24」のトニーを連想するが、この曲で口笛を吹いているのがギタリストのジャック・マーシャルと、これまた「24」の主人公を思わせる名前なのであった。

 


第六位は!

慕情/関口和之 featuring 竹中直人

口笛とウクレレ

口笛とウクレレ

Amazon

竹中直人の口笛による「慕情」はロンリー系の国内最高峰と言っても過言ではない、胸を締め付けられるような見事な出来栄え。

 


第五位~!

 アンド・アイ・ラブ・ハー/ゲイリー・マクファーランド

 

ソフト・サンバ

ソフト・サンバ

  • アーティスト: ゲイリー・マクファーランド
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2017/07/12
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

ロンリーな曲調でロンリーな口笛……、これぞ口笛カヴァーソングの王道!

 

www.youtube.com

 

スキャットや口笛の音が全編にしっとりと漂う、静かな喫茶店にいるかのような雰囲気に浸ることができる名盤である。

 


第四位は!

夕陽のガンマン / リロイ・ホルムズ&オーケストラ

CDベスト・ナウ/西部劇主題歌集

CDベスト・ナウ/西部劇主題歌集

Amazon

「西部劇主題歌集」という図書館にあったCDで発見した曲で、オリジナルはエンニオモリコーネ。「これぞ西部劇!」と言いたくなるような不穏なイントロから口笛へ……、というアレンジが渋い。

 

 オリジナルはこれ↓

夕陽のガンマン+続・夕陽のガンマン 【DSDリマスタリング】

夕陽のガンマン+続・夕陽のガンマン 【DSDリマスタリング】

 

 


いよいよ第三位!

Big Chief / Professor Longhair

Crawfish Fiesta

Crawfish Fiesta

Amazon

ニューオーリンズ色丸出しのイントロが終わるや否や、ビッグな音量の口笛が吹き渡る!

 

www.youtube.com

 

古典的名曲なのに、このライヴのこのテイクは昨日できた曲のようにノリノリ度が高い!

 

 

続いて第二位!!

Stanley’s Whistle /スタンリー・スミス

ミュージシャン歴が40年というスタンリー・スミス、当時57歳のデビュー・アルバムから。ギター、クラリネット、作曲、ヴォーカルと何でもこなす男の口笛は年季が違う。

アルバム全体がジャズ、ブルース、フォーク、カントリーを長時間煮込んで発酵させたような曲だらけで、この短い小品だけでもその片鱗が垣間見える。

 


いよいよ第一位は!

皆さんご存知の!

YES,MY LOVE/矢沢永吉

口笛ソングの分類として「メロディ系」「前奏系」「間奏系」があるとしたら、間奏系の親分のような曲。

しかし、昔から何回も聴いているが歌詞の意味が少しもわからない……、それでも口笛がよく響く名曲なので一位である。

 

 

【永ちゃん豆知識】

 ちなみに「ピノキオ」のサントラのスペシャル・エディションでは、矢沢永吉が「星に願いを」を歌っていたのであった!

ピノキオ オリジナル・サウンドトラック-スペシャル・エディション-(CCCD)

ピノキオ オリジナル・サウンドトラック-スペシャル・エディション-(CCCD)

  • アーティスト: サントラ,矢沢永吉,クリフ・エドワーズ,ウォルター・キャトレット,ディッキー・ジョーンズ
  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
  • 発売日: 2003/06/18
  • メディア: CD
  • クリック: 1回
  • この商品を含むログを見る
 

 

 

n4s.thebase.in

 

 

追記:小島麻由美のデビュー曲「結婚相談所」はイントロの口笛が印象的で、mixiの小島麻由美コミュニティには「結婚相談のイントロで必ず口笛吹いてるソコの君…チョット来なさい」というトピックがあるほどである。

 

www.youtube.com

 

セシルのブルース

セシルのブルース

 

 

 

追記2:小泉今日子の「100%」のイントロにも口笛が入っている。

 

www.youtube.com

 

Koizumi Chansonnier(初回盤)

Koizumi Chansonnier(初回盤)

 

 

 

追記3:ザ・ニューマスターサウンズというジャズ・ファンクバンドに「whistle song」というそのものズバリの曲を発見した。

 

 

www.youtube.com

 

セラピー

セラピー

 

 

 

追記4:「手拍子ソングのベスト10」も併せてお楽しみ下さい。

 

 

追記5:「ラ・ラ・ランド」は口笛ソングファンなら必ずチェックすべき映画である。

 

hint.hateblo.jp

 

ラ・ラ・ランド-オリジナル・サウンドトラック

ラ・ラ・ランド-オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: サントラ,ジャスティン・ハーウィッツ feat.エマ・ストーン,ジャスティン・ポール,ジャスティン・ハーウィッツ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2017/02/17
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

追記6:東京スカパラダイスオーケストラの1stに入っている「君と僕」。これは口笛ソングとしては1,2を争うほど隠れ名曲である。長らく忘れていてすみません。

 

www.youtube.com

 

スカパラ登場

スカパラ登場

  • アーティスト: 東京スカパラダイスオーケストラ
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 1990/05/01
  • メディア: CD
  • 購入: 1人 クリック: 16回
  • この商品を含むブログ (43件) を見る
 

 

ベスト盤でいうと「1989~97」と「The Last」には収録されている。

 

 

ベスト(1989~1997)

ベスト(1989~1997)

  • アーティスト: 東京スカパラダイスオーケストラ,ミスティ・オールドランド,川上つよし,JON STONE,黒沢明,George David Weiss,GEORGE DOUGLAS,Joe Rapso,北原雅彦,BRUCE HART
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 2002/11/07
  • メディア: CD
  • クリック: 15回
  • この商品を含むブログ (37件) を見る
 

 

The Last (CD3枚組+DVD2枚組)

The Last (CD3枚組+DVD2枚組)

  • アーティスト: 東京スカパラダイスオーケストラ
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2015/03/04
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

追記7:Be the voiceの「Ms.Beauty」は終盤になって口笛がちょっと出てくるので追加。

 

www.youtube.com

 

Groundscape

Groundscape

 

 

 

追記8:ホフディランの「美しい音楽」は間奏に口笛が入っている。ライブでは本当に口笛を吹いている様子を見る(そして聴く)ことができる。

 

www.youtube.com

 

帰ってきたWashington,C.D.(Remastered)

帰ってきたWashington,C.D.(Remastered)

 

 

追記9:スカートの澤部渡氏の仕事一覧を読んでいたら「口笛:澤部渡(スカート)」として『おとなになんかならないで』/ 広瀬愛菜(2018年)に参加されているとのこと。

 

www.youtube.com

 

おとなになんかならないで

おとなになんかならないで