はてなブログは4周年! 私の変わったこと、変わらないこと

 

 

「4年間で変わったこと、変わらないこと」

4年前はまだ「はてなダイアリー」で日記を書いていた。

当時「はてなブログ」という新しいサービスができたことを知ってはいたが、何がどうダイアリーと異なるのかとなると、さっぱり理解できなかった。

ブックマークも同様で、後から読み返したくなるような記事があるブログならほぼ毎回読むし、そうでなければほぼ読まないので「ブックマークする」という行い自体がほとんど理解できなかった。

4年後の今は、意外なことに「はてなブログ」で幾つかのブログを並行して書くようになっている。内容は「ダイアリー」の頃と大差がないどころか、過去の記事を手直しして載せてみても違和感がないほどである。

以前と比べて最も大きな違いは、私だけでなく多くの書き手がPVやブクマ数に一喜一憂して、それが換金の対象になる状況に踊らされているということである。勿論、相当な人気があっても一向に踊らされない人もいるし、人気がないのにPV数やブクマ数ばかりを気にして書いている人もいる。

はてなブログで書き始めた頃は、自分のブログが一日100人に読まれるようになったら、きっと嬉しいだろうなという程度の、ごく曖昧な理想像しか持っていなかった。

それから色々あって、何も書かない日でも100PVには届くようになった。そうなると次は一日平均300PV、月に一万PVというあたりの線がバーになるらしいが、そこにもあと数ヶ月か半年ほどで手が届きそうである。

しかしその先のイメージとなると、最近よく分からなくなってきた。

月に一万PVを達成したらその次は二万、三万、四万、五万、と永久に右肩上がりの目標を掲げて、さらなる進展を目指すべきなのかどうか。それはおかしいという気は前々からしているのだが、ではどの辺りで成長が止まるのか、止めておくべきなのかが今ひとつ見えない。

自分は月に十万やそれ以上のPVになるような人気ブログを目指すタイプではないし、「PVや広告収入には全く興味がありません!」とキッパリした態度を選べるタイプでもない。

現実的な線としては、月におよそ一万に達するかどうかのPVで安定した低空(でもない)飛行を続けて、たまにはドカンと注目されることもあって臨時収入が数千円~数万円ほど入ることもあるといったレベルを目指すべきであろうか。

そのくらいのポジションに「できるだけ楽してなりたい」というのが本音である。

仕事や生活の片手間に書いているブロガーとしては、今から4年後にそうなっていたら御の字ではないかと思う。

 

【トート豆ちしき】

ちなみに「トートバッグのトートとは」で検索したら《toteは、運ぶ、携帯する、の意》と書いてあったので、メモしておく。


別の記事へジャンプ(ランダム)