「マダムと泥棒」

 

 

「マダムと泥棒」は舞台劇のようなカッチリしたコメディ映画で、結末が手品のように綺麗にまとまって、スッキリしていてよい。

 

マダムと泥棒 [DVD]

マダムと泥棒 [DVD]

 

 

と思っていたらイリヤ・フルニークという人の手でオペラ化されているという。やはりよく出来た脚本はすごい。

 

フルニーク : 歌劇 「マダムと泥棒」 全4幕 (Ilia Hurnik : Dama a lupici (A Lady and Robbers)) (2CD) [輸入盤]

フルニーク : 歌劇 「マダムと泥棒」 全4幕 (Ilia Hurnik : Dama a lupici (A Lady and Robbers)) (2CD) [輸入盤]

  • アーティスト: Various,イリヤ・フルニーク,ヤン・シュティフ,プラハ放送響,プラハ国立劇場男声合唱団
  • 出版社/メーカー: Radioservis
  • 発売日: 2012/12/30
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

と感心していたらこの映画はもともと、脚本家の見た夢がベースになっているとのこと。

 

マッケンドリックが教える映画の本当の作り方

マッケンドリックが教える映画の本当の作り方

  • 作者: アレクサンダー・マッケンドリック,吉田俊太郎
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2009/09/28
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 17回
  • この商品を含むブログ (7件) を見る
 

 

この本↑に書いてあった。

 

「多義性とは曖昧さのことではない。」

「物語の出だしは、何らかのバックストーリーの結末である。」

「ネガティブな行動には、ポジティブな行動の形を借りてドラマ性を持たせよ。たとえば、ある出来事が起こりかけたがストップしてしまう様子を描く。」

 

などなど「なるほど!」と膝を打つような映画製作上の箴言が多いのだが、「脚本家の見た夢を映画にしました」で作った本作が代表作かと思うと複雑な気になってくる。


別の記事へジャンプ(ランダム)