これまでの「好きなジャケット百選」と比べても確実に上位に入りそうな、いかにも「夏!!」といった雰囲気満点で、しかも中身も充実しているという大名盤がNONA REEVESの「SWEET REACTION」である。

- アーティスト: NONA REEVES,ユー・ザ・ロック
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2003/07/23
- メディア: CD
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
NONA REEVESは奇妙なほどジャケット・デザインに恵まれていないバンドで、インディーズ時代はともかく、メジャー・デビュー作以降、4作連続で「これは今ひとつ」と言いたくなるようなデザインが続いた。
いくら中身が良くても「ヒットしなくて当然だよな」と思わざるをえないジャケットの数々なのであった。
過去形で話をしているが、ベスト・アルバムやその後のジャケットも実はひどい。
正直な話、全てがひどい。

COLUMBIA&TOKUMA YEARS 2002-2009
- アーティスト: NONA REEVES
- 出版社/メーカー: CRYSTAL CITY
- 発売日: 2012/02/15
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- アーティスト: NONA REEVES
- 出版社/メーカー: BILLBOARD RECORDS / 株式会社阪神コンテンツリンク
- 発売日: 2013/03/06
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
そんな中、「SWEET REACTION」はそこそこのレベルに達しているので、相対的にはすごく良く見えるのである。

- アーティスト: NONA REEVES,西寺郷太,竹前裕,ノーナ・リーヴス,門倉聡
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2003/07/02
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
同時期のシングル「Chanjin’」のデザインも同じ人だったらしい。
当時、このアルバムを聴いて興奮した人はごく少数いたらしく、今でも「ミュージックマシーン」の跡地には、長大なインタビューが残っているほどである。
■7枚目のオリジナルアルバムにして最高傑作「SWEET REACTION」がついにリリース。
■喜びと悲しみ、ハッピーでメロウ。すべての感情を詰め込んで回るディスクをキャッチして、この夏の思い出のページをめくれ! ノーナ最高!
ミュージックマシーンのインタビュー企画第2弾は、ノーナ・リーヴスの西寺郷太さんにお話を伺いました。ぼくが公式サイトのメールフォームから郷太さんに「インタビューさせてください」とメールを送ったところ快くオーケーもらった、という次第です。
つーことで、ニューアルバムの「SWEET REACTION」を聴かせてもらったんですが、これがものすごくよくて。さりげなく最高傑作。勢い余ってインタビューも超充実。ニューアルバム全曲解説からバンドの歴史、曲作りの姿勢の話まで、3万字を軽く超えるボリュームでお届けすることになりました。
特に「メモリーズ」「スウィートネス」「愛する者は愛される」などはバンド史上屈指の名曲である。
「スウィートネス」に到ってはインタビューで「スティーヴィー・ワンダー」「マーヴィン・ゲイ」「マイケル・ジャクソン」といった大物の名前を挙げているが、本当にその路線のその曲調なのでビックリである。
その上、間奏に口笛まで入っているので、口笛ソング好きとしては熱烈に、かつ強力に推すしかないのだが、
現在のところ、
廃盤である…… ∑('0'*)
なので、
興味のある人は、
中古で買ってほしいのねん……(ノ△・。) グスン