今週のお題「わたしの本棚」
小説にエッセイ、写真集、マンガ、雑誌……。あなたの本棚には、どんな本がありますか?
今週のお題は 「わたしの本棚」 です。
本棚にある好きな本の紹介をはじめ、並べ方のこだわり、収納の工夫など、自由に投稿ください。「アンティークショップでひとめぼれした」「探し求めてようやく理想のものが手に入った」など、“本棚そのもの”への愛を語っていただいてもかまいません。
というのが今週のお題である。
実は私の場合、本棚として使っているのが、
スチール製の靴箱

スチールロッカー スチール キャビネット シューズロッカー シューズボックス スチールシューズボックス 靴箱 鍵付き 20人用 完成品 業務用 ホワイト f020
- 出版社/メーカー: ITC
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
なんですよね。
しかもパカッと開く式のやつで、札付きの鍵までついていて、地震が来るといっせいにその札がブラブラ揺れる。縦6段×横8列になっていて、学校で使っていたらしい備品を六年ほど前に中古で買った。
「もう、本棚では収納しきれない!」
というお悩みを抱えている方には「古道具屋で中古の靴箱を探すといいよ!」とアドバイスして差し上げたい。
収納力が高く、シンプルで安く、一見すると本の背中が見えなくて不便そうだが、使ってみるとそうでもないのでお勧めである。
そういう訳で、私の本棚愛を語ろうにも、いつの間にかそれは靴箱愛へと移行してしまっていたのであった。