ツイッターでフォローしているBot同士の発言が、会話のようになっていることがある。
「相手を殺すということは、将来の侮辱を避けることには役に立つが、受けた侮辱を復讐することには役に立たない。それは勇敢よりも恐怖の行為であり、勇気よりも警戒の行為であり、攻撃よりも防禦の行為である。」(モンテーニュ)
— モンテーニュbot (@MontaigneBot) 2017年9月6日
でも、「殺す」「殺さない」の違いは、大きいよ。……つまり、殺さないことにするから、いろんなルールがうまれるんだ 『磯田光一との対談「人間・共同体・芸術」』
— 安部公房BOT (@abekoubou_bot) 2017年9月6日
モンテーニュと安部公房が、時と場所を隔てて会話をしている。
今この瞬間にもまた世界中で、知らない人と知らない人がツイッター上で偶然の会話を成立させているかと思うとゾクゾクする。