2017年で「○周年」となる人、団体、企業、その他のベスト10である。ちなみに昨年と同様、上位に進めば進むほど数字が大きくなっている。
ベスト10発表の前に、圏外の動きとして25周年を二つ挙げておきたい。
何と、Mr.Children!略してミスチルだ!
2017年にデビュー25周年を迎えるMr.Childrenが、メモリアルイヤー第一弾として、1月11日にニューシングル「ヒカリノアトリエ」をリリースすることを発表した。
2年2ヶ月ぶりとなるニューシングルには、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の主題歌として注目されている「ヒカリノアトリエ」をはじめ、リアレンジした「つよがり」「くるみ」「CANDY」のスタジオライブ音源や、「Mr.Children Hall Tour 2016 虹」から「ランニングハイ」「PADDLE」のライブ音源が収録される。
とのこと。
個人的には最初の十年くらいしか聴いていないので、久しぶり感がある。
それに安室奈美恵!こちらも25周年だ!

Dear Diary / Fighter(DVD付)(Type-A)
- アーティスト: 安室奈美恵
- 出版社/メーカー: Dimension Point
- 発売日: 2016/10/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ミスチルは5月10日で、安室ちゃんは9月16日がデビューの日である。
こうして日付を並べてみると同級生のようで、何となく微笑ましい。
さあ、まずは第十位!
「ファイナルファンタジー」だ!
ちなみに自分は3と7と11くらいをやった気がする。
7の時にネタバレしたあいつを許す気になれない……、今でも。
そして、
「ジョジョの奇妙な冒険」ッ!!
「ジョジョ」シリーズ累計発行部数1億冊突破 30周年記念企画が続々 | アニメ!アニメ!
文庫化、映画化、その他あれこれある!
ちなみに自分は、今のところ第4部までしか読んでいない!
続いて第九位!
40周年!!
「スター・ウォーズ」だ!
これはかなりの大物感!
待ちきれないよ!
ミスチル、FF、ジョジョと来て、それらを相手に戦ったとしてもSWはかなりの横綱相撲といった貫禄を見せてくれる!
ちなみにカシオペア、
港南テクニクス!
マカダミア!
などもある!
続いて第八位!
45周年!
沖縄返還!

沖縄返還とは何だったのか―日米戦後交渉史の中で (NHKブックス)
- 作者: 我部政明
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2000/06
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
そして、札幌オリンピック!
そして、あさま山荘事件!

突入せよ! 「あさま山荘」事件 Blu-ray スペシャル・エディション
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2012/09/05
- メディア: Blu-ray
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ(1) (KCデラックス イブニング)
- 作者: 山本直樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/02/23
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
と、なぜか急激に社会派っぽい話題が増えてしまった!
ちなみにモスバーガーとプッチンプリンも45周年だ!
皆が同級生なのに、同窓会っぽい雰囲気が出ない!
続いて第七位!
50周年だ!
タカラトミーのリカちゃん!

リカちゃん ドール LD-01 すてきなリカちゃん ギフトセット
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 5回
- この商品を含むブログを見る
そして、池波正太郎の「鬼平犯科帳」!!
そして、オールナイトニッポン!
さらに、没後50年となる山本周五郎!
周五郎没後50年、出身地でファンクラブ総会へ : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
これはもう、「リカちゃんと鬼平とさぶのオールナイトニッポン」を放送してもらう以外ない!
と期待しつつ、
続いて第六位は!
65周年!!
半端な数字だが、なかなかの面子が揃っている!
まずANA!
世界をつなぐ心の翼だ!
そして、
永谷園のお茶漬け海苔!
さらに、NTTの前進となる電電公社設立からも65周年だ!
「だから何なんだ」
とは言わないでほしい!
続きは中編で!