2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
古い雑誌を読んでいたら007シリーズを評して、こんなことが書いてあった。 「フレミングのアイディアの凄いところは、スパイという、暗い、地味な、陰険ですらある職業を、派手で陽気でゴージャスなものとして裏返して設定してしまったことだ。」 「現実…
今週のお題「ひな祭り」 今日は仕事の関係で朝から長距離バスに乗って遠くまで行った。 「バスの中で暇な時間をどう過ごすか?」というのは、小さいようだが大きな問題である。
子供の頃、親に口ごたえすると「クチエントするな!!」とよく言われていて、 「クチエント」 ってどういう字を書くんだろう?と疑問に思っていた。
このまとめを夢中で読みふけってしまった。 よりぬき「子どもの頃怖かったデザイン」 - Togetterまとめ [個人的メモ] よりぬき「子どもの頃怖かったデザイン」 - Togetterまとめ 2015/02/23 18:43
ノートンがアップデートした後にIEが使えなくなるという悲劇があちらこちらで起こっている。 私も「IEは動作を停止しました」という、ちょっと見たことのない表示が出てくるので焦って、得意技の「システムの復元」を二度も試みたのであった。
問題:そうそうこうしんきょく 傍線部を漢字で書きなさい。 正解:葬送行進曲
今週のお題「ふつうに良かった映画」 「ふつうに良かった映画」というのは、「さほど期待していなかったけど、予想以上に面白かった!」とか「メッチャクチャ期待して観たけど、まあ普通に良かった映画」といったような、複雑なニュアンス抜きで「良かった」…
個人的に、語感や雰囲気が似ている言葉だなと思うものを挙げてみよう。
人生相談を受けた回答者が、何でも本(および読書)周辺の話題に持っていくというスタイルがあれば、なかなか無責任のような真面目なような、変な味があって面白そうではないか。 誰かやればいいのに。
「俺」っていう一人称でブログを書いてる奴が、近頃すっかり減っちまった。 だから今回は俺がこうして書いてみるぜ。
最近、自分の中ではセロリが流行っている。 しかし、セロリと言えば世間一般では、嫌いな野菜の筆頭格である。 世間の皆さんは、戦争はよくない、差別はよくない、いじめもよくない、格差もよくないと主張しておきながら、実にあっさりと「セロリは嫌いです…
主:実は私、バンドを結成しました。 客:と言いますと、音楽活動ですか。
ブログを複数書いていると「〇〇回目」というキリの良い数字になっても、忘れていたり数え間違いがあったりで、そのことを報告する機会を失いがちである。
今週のお題「10年」 以前書いていたブログを読み直してみると、10年前と現在とで大差はなく、進歩も特にないようだ。
有名な俳句の続きを勝手に考えて、下の句(七七)を付け加えてみよう、という遊びを思いついたので、試しに自分でやってみた。
勝新の映画「悪名」を観ていたら、終盤になって「シルクハットの親分」というキャラクターが出てきた。
自分で自分の考えや行動が分からない、と書くと頭のおかしい人のようだが、自分の行いに疑問を持って、かつ解決には向かわないような変なことを一つ発見した。
フジテレビの女子アナの場合、入社が決まった時点で「自分の名前にパンが付いたらどうなるかな?」とあれこれ考えるであろう。 皆さんご承知の通り、私はフジの女子アナでも何でもない。 しかし、やってみたくなる。
今週のお題「調味料」 月刊「みすず」恒例の読書アンケート号を読んだ。 年末に色々な出版社から出る「今年のベスト」とか、読者や書店員や評論家が選ぶたぐいのランク付けは、どこか小学校の多数決めいていて、他を圧倒するような本が選ばれるというよりは…
2004年頃に読んだ「エセー」の感想と抜き書きが出てきたので、読み返してみたらダイジェストのようで面白かった。
トピック「ライトノベル」について ライトノベルについて書いてあるブログを色々と読むうちに、もっと低い地位の文芸ジャンルも多々あるように思えてきた。
トピック「ライトノベル」について ライトノベルというジャンルは「バカにされている」云々というテーマでブログを書くのが流行っているようなので、自分も記念に何か書いておこうと思う。
意外と「良い!」 と思えることは、余りない。 常日頃の生活、仕事、趣味、ネット周辺……。 良い事よりも、つらい、悲しい、せつない、侘しい、苦しい、つまらない、退屈、面倒くさい、遣る瀬ない、いたたまれない、やりきれない事の方が多い……。