2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
テレビで「レイダース」を放送していて、顔の溶けるシーンをやらなかったということでツイッターではブーイングの嵐になっていた。
このブログは、今回が900回目である。
ツイッターで最近「いいね」した話題の「2017年10月」版を久々に選んでみた。
今度、仕事で京都の方へ行く可能性が出てきた。
YouTubeでゆらゆら帝国ばかり聴いていたら、なぜかSaxon Shoreというバンドの曲を大量に勧められた。
占いというと、大抵は曖昧なことが書いてある。
夕方のニュースの合間によく「知られざる下町の名店をご紹介」といった、半分ノンフィクションというかドキュメンタリー的なレポート、で半分は宣伝みたいなコーナーが入る。
Wouter hamel の「March, april, may」をカヴァーしている人を発見した。 何だか落ち着いていていい感じ。
いま話題の「コカ・コーラ コーヒープラス」を自販機で見かけたので飲んでみた。 さ~て、お味の方は……?
地味に続けたいが、なかなか進まない「間奏にヴィブラフォンが入る曲」。今回は「Koop Islands」というアルバムから。
やっと見終えた!「全8話」というサイズが長すぎず、短すぎずで好ましい。「日米どこでもドラマは全8話で良いのでは?」と提案したくなるくらい自分に合っていた。
お弁当というと大抵、梅干しが入っているものだ。
いよいよ第6話で、さらに話が動いた。しかしネタばれ的なことは書きたくないので抽象的に書くと「あの人とあの人がついに……!」という展開である。
ドラマ「トゥルー・ディテクティブ」の1stシーズン(全8話)の5話まで見終えたところで、急に面白くなってきた。
私はほぼ毎日のペースで変な回文を作っていて、それらの回文がブクマされた時に「テクノロジー」「暮らし」「学び」「エンタメ」などに分類されると少々まずい。だから一つ一つ「おもしろ」「ネタ」という区分に書き換えるのが日課になっている。
ポルノ男優になる若者の話で、どうにも長すぎてしんどい。この種の映画はポール・トーマス・アンダーソン以外にもあれこれあるので、上昇の過程が安直な分だけ、下降していく様子もありきたりで平凡にしか見えなかった。
2017年の段階でもまだビデオテープを何十本も持っていて、テレビ番組を録画したきり見ていないものが結構ある。「山田風太郎が見た日本~未公開日記が語る戦後60年~」は2005年に録画したものをやっと見た。
「ガッチャマン替え歌調査」というまとめ記事を読んでいるうちに、記憶がいろいろと呼びさまされてきた。 http://sledge-hammer-web.my.coocan.jp/gatcha.htm#form