酷評している人が多い作品だが、激怒している人に比べれば割と自分は細かい点が気にならないタイプだなと思った。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト: V.A.
- 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
とにかく「この人は絶対に死ぬ!!」と思っていた人がそうでもなかったり、こいつはメチャクチャ凄い!という前提の筈だったあの人が、豆腐のようにナニだったり、別の誰かは「幾らなんでもこれは死ぬ!」という攻撃に対してナニだったりするので、ちょいちょい小技の変化球がある。よって長尺なのに退屈だけはしないのである。
それでも文句を言いたい人の気持ちはよくわかるので「もともと大雑把な話じゃ~ん(何を今さら)」と宥めてあげたい。しかしその自分ですら、反乱軍の逃げ場がホイホイ出てくるので「まだ隠れ家があるのか!」と驚いたことは事実である(そこからまた逃げ道が……)。

【日本正規代理店品】Sphero スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) BB-8 (ドライブ / ホログラム機能) R001ROW
- 出版社/メーカー: Sphero
- 発売日: 2015/09/05
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログ (4件) を見る
まあ基本的に3部作の2作目は「壊滅的にやられる話」なので、次の大大大勝利のための前置きですよね。どうしてもあのキャラクターとあいつだけは看過できない、という人は「この映画の主人公はBB‐8なんだ」と思い込んで観るのが一番ではないかと思う。
レイとかレンとか、フォースがどうとか家族が何だとか、人種がどうだとか、そういうゴチャゴチャは抜きで、終始一貫して良い所を持っていくBB-8の活躍ぶりを目に焼き付けましょうね。