書くことあり日記:ありがとうございます攻撃

 

 

ちょっとしたトラブルがあって、NTTやニフティのカスタマーセンターの人と電話で二時間も話をした。

覚えているだけで4,5人と会話したのだが、何かひと言でもやり取りがあると、その度に「ありがとうございます!」と言われるので、かえって疲れた。

 「今、コレコレが何々になっていて、こうなってるんですけど」

「はい!ありがとうございます!それではAの何とかの型番をお教えいただけますでしょうか」

「〇〇の4567の2345です」

「はい!ありがとうございます!それではBの何チャラの何とか用紙に何とかの番号がございますでしょうか?」

「急に言われてもな~……あっ、あった!ありました!」

ありがとうございます!それでは何とか用紙の番号とパスワードをご入力いただけますでしょうか」

「はい、えーと。入力しました」

「はい!ありがとうございます!それではCのDはコレコレですか?」

「そうです」

「はい!ありがとうございます!ではEのFをご案内いたします」

「お願いします!」

「はい!ありがとうございます!その前にGとHとIのご説明をさせていただきます」

「それは飛ばしていいのです」

ありがとうございます!では何々ということで……」

 

こういう調子で、延々と続いたのであった。

 

あけましておめでとう計画―実録・日本テレワーク物語

あけましておめでとう計画―実録・日本テレワーク物語

 

 

昔、野田昌宏に「あけましておめでとう計画」というタイトルの本があったが、これではほとんど「ありがとうございます攻撃」で、何度も何度も言われ過ぎて耳の奥が「ありがとうございます」の形に変形する寸前まで行ったような心境である。

カスタマーセンターで不特定多数の客を相手にするオペレーターのためのマニュアルには、おそらく「何にでも必ずお礼を言うべし」と書いてあるに違いない。しかし、それを実際にやる側も気の毒だし、聞かされる側だって、いちいち「ありがとうございます」をやめろとは言えないので困る。


別の記事へジャンプ(ランダム)