先日、この記事のタイトルを目にしたとき……!
「あっ!これはもう絶対に山椒カレーを紹介するだろうな!」
と確信しました。
しかし、読んでみると完全にスルーされていて、しかも同種のカレー(山椒風味とか、中華系とか)にすら触れられていなかったので、それなら自分のブログで書くかと思い立った。
という訳で、
私はこん「和歌山 山椒カレー」が好きなんですよ。
何というか、辛いことは辛いけれども、無理な感じの、健康に悪そうな、暴力的な辛さではなくて。
もっと体の内臓にジーン、と響くような辛さで、舌にも残りすぎないし、よい意味で体がしゃっきりしてリフレッシュされるような。
とにかく様々なカレーがある中で、かなり上位に来る素晴らしさです。
でもって、もう一度、最初に紹介した記事を読み返しましたが、やはり山椒のサの字も出てきません。
変だなと思って、記事を書いている「スパイシー丸山」という人のブログの過去の記事まで検索してしまいました。
結局、「和歌山 山椒カレー」はなかったようです。
しかし、スパイシー丸山の舌を満足させられなかったのだとしても、私はこの商品を支持し続けたい。そう強く心に誓う春なのでした。