ブログ名・ハンドル名の由来

 

 

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

ブログ名を「何かのヒント」としたのは、

「読んだ人にとって何らかのヒントになればいいですね」

といった程度の意味で、こういうタイトルにしておけば、ケロッと出鱈目なことを書こうがサラッと真面目なことを書こうが、それを受け止める読者次第ですよといった、いわば丸投げ的な、無責任な調子で気楽にやっていけるのではないかと考えたためである。

HNも同様で、何か気のきいた名前や、格好いい名前を考えたりあれこれ工夫したりすること自体が面倒で恥ずかしい気がした。

「他人からどう見られたいのか?」ということを突き詰めて考えるのは疲れる。

だから単純に「自分は何かを見ていますよ」という意味で「目」としたような記憶がぼんやりとある。今にして思えばミニマリストよりもミニマリスト的なHNである。また、HNとアイコンの画像がちぐはぐな人を見るとムカムカするので、せめて自分だけはきちんと一致させておこうとも考えた(ような気がする)。

ちなみにidの「ankoro」というのは以前、知り合いに考えてもらって「あんころ餅」というHNを使っていた名残である。

なぜかその頃「あんころもちべえ」という鈴木杏の本が出ていた。

 

あんころもちべえ

あんころもちべえ

 

 

「もしかして、あんころ餅さんの正体は鈴木杏ですか?」

と訊ねられて、

「そうです」

と適当に答えていたあの頃が懐かしい。

 

今だから言える話だが、実は私……。

鈴木杏でも何でもありません。

本当は鈴木杏樹なんです。

でも、ここだけの話なので絶対に内緒にして下さいね。

では、そろそろ時間なので「ミュージックフェア」の収録に行ってきます!

バッハハ~イ!ケッロヨ~ン!


別の記事へジャンプ(ランダム)