「ストレンジャー・シングス」が今ひとつナニだったので、傷ついた心を癒そうと思って「シャーロック」のシーズン4を見てみたのだが、

SHERLOCK/シャーロック シーズン4 Blu-ray-BOX
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2017/11/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
やはりこのシリーズは期待を裏切らない濃密さとテンポの速さがあって、筋も二転三転して、見事にこちらの予想外の方向へ持っていってくれる。「作り手が見る側の一枚も二枚も上を行く」という感覚が最近あまり味わえなくなっているので、そういう意味では有り難いシリーズである。
本作のシャーロックは、傲慢なままで通していても格好がつくし、傲慢の鼻をへし折られるようなエピソードもたまにあって、それがまた面白いしで、どっちに転んでも結局は素晴らしい仕上がりになる。
……泣く思いをするくらいなら勉強しろ。視界の邪魔になる
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月8日
捜査に連れて行ってほしい?そんな頭で内容が分かるのか?分かるようになりたいのなら勉強しろ
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月8日
部屋の中に余りにもバカな奴がいるのは嫌いだ。部屋にいてもいい権利がほしかったら勉強しろ。
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月8日
君がこのBotをフォローしているということは、この僕に憧れを抱いていたり、関心を寄せているんだろう。だったら少しは近づこうと努力をしようとしないのか?さぁ勉強しろ!
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月9日
君らが読むような作品の登場人物。知識がないモブはすぐに死ぬだろう?死にたくなければ勉強しろ
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月9日
……勉強してないようだな。ならばちょっとそこに立ってくれ。なに、君の頭は飾りのようだからな。ちょうど僕は退屈なんだ。そんな君の頭でも射撃の練習くらいにはなるさ
— シャーロック勉強しろbot (@Do_study_SH_bot) 2018年10月9日
本当にいつもこんな調子↑で喋っているので、原作よりも性格が悪いような気がする。私がこの手の台詞で好きなのは、「お前がいるだけでこの部屋の平均知能が下がるから、今すぐ出て行ってくれ」というやつ(どの回に出てきたかは忘れた)。