「ビッチ・ホリデイ」

 

 

「ビッチ・ホリデイ」は普通に観ると退屈そのものといったトーンとテンポの映画なので、万人にはお勧めできない。

 原題が「ホリデイ」であるところを、日本ではわざわざ「ビッチ」をつけて「ビッチ・ホリデイ」にしている。

 

www.youtube.com

 

ビッチ・ホリデイ [DVD]

ビッチ・ホリデイ [DVD]

 

 

しかしさほどビッチでもなくて、そりゃ少しは悪いことをするし、されるし、それ以上のこともしたりされたりするけど、いわゆるビッチではない。

では何が描かれているかというと、ひたすら内面が「空虚」である、ということで、この種の映画には昔から強く惹きつけられる。

たとえば、

 

アイズ ワイド シャット [Blu-ray]

アイズ ワイド シャット [Blu-ray]

 

 

「アイズ・ワイド・シャット」

 

マリー・アントワネット (通常版) [DVD]

マリー・アントワネット (通常版) [DVD]

 

 

「マリー・アントワネット」

 

somewhere Blu-ray

somewhere Blu-ray

 

 

「サムウェア」

 

マイレージ、マイライフ [Blu-ray]

マイレージ、マイライフ [Blu-ray]

 

 

「マイレージ、マイライフ」など。

 

映画という表現形式は必然的に「巨大なもの」を映すようにできていて、同時に「空虚さ」も映すようにできている。

おそらく小説や演劇よりも、映画は「だだっ広い空間」を「だだっ広い空間」のままに、本当にガラーンとした、奥行きだけがあって他には何もないという絵を、しかも無音で提示できるからだろう。