2019-01-01から1年間の記事一覧

音楽に疲れた時に聴く音楽(や動画)

「音楽を聴くのに疲れた時は、何も聴かなければいいのでは……」 と考えるのが普通の人で、真の音楽好きは音楽の疲れを音楽や音楽的な動画で癒すのである。

「子供じゃないもん17」大森靖子

大森靖子は以前カーネーションのアルバムでチラッと聴いた程度で、特に関心を持っていなかった。関心を持つ機会がなかったというべきか、とにかくそんな感じの距離だった。

「ただし、BGM」ニガミ17才

「ニガミ17才」と「ただし、BGM」のどちらが曲名で、どちらがバンド名なのか、パッと見た感じでは分かりにくい。

「Jaws!!」SPOOCHY

「まさかあの曲はないだろうな……ないに決まっている!」

「fools」DENIMS

お勧めされて良かった!と思える曲がいくらでも出てくるので、このシリーズだけで一ヶ月くらいは更新できそうになってきた。

「COUNT EVERY STAR」THE RAVENS

オールディーズを聴いているうちに、ドラマ「マーべラス・ミセス・マイゼル」のサントラに辿りついてしまい……。

「Ghost Notes」Kan Sano

相変わらずSpotifyに勧められた曲ばかり聴いている。

疲れているとき

疲れていると、

バンが得意な女の子

2007年3月の日記を読み直してみたら、以下のようなことを書いていた。

「ヴェノム」

ヴェノムは宇宙からやってきた液体型生命体で、主人公のジャーナリストに寄生してしまう。

「Mah Na Mah Na」Piero Umiliani

Spotifyでは最近ついに、RCA時代の竹内まりやの曲が聴けるようになった。

「'Tis Autumn」Red Garland Trio

派手な音楽ばかり聴きすぎて、何だか疲れたな~と思っていたところに丁度いいタイミングで、

「ソ」が「ソ」に!

人気があるらしい朝の連続テレビ小説「なつぞら」にはあまソ興味を持てない。

イングレス初心者日記 03

連休中も少しはイングレスをやっていたのだが、いかんせん敵が弱いので、次第にわが緑色チームの拠点が増える一方である。

「坊っちゃん」の語順を変えてみる 01

前回の分を少し整理して、並べ替えた文章は引用風に四角で囲ってみた。 前回の記事はこちら。 hint.hateblo.jp

10連休何してる? → 語順を変えている

カットアップについてあれこれ考えているうちに、 「語順を並べ替えてはあるけれども、意味は概ね変わっていない」 という線を狙った方が面白いかもしれないと考えるようになった。

突然の「sぽちfy」

「spotify」とキーを叩いたつもりで、それがローマ字入力のままだと、 sぽちfy になってしまう。 何という唐突な可愛らしさだろう。 急に目の前に現れる可愛らしさに、大抵の人間は無防備なものなのだ。

「なんなら」の跳梁

「ほぼ日」の冒頭に書いてある「糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの」、「今日のダーリン」を読んでいると、

令和「何なら」コレクション その1

前回の「令和なんならコレクション」はひらがなの「なんなら」を集めてみたが、漢字を含む「何なら」はどうだろうか。そう考えてツイッターから拾い集めてみると、こちらの方が発言内容としては面白いものが多かった。ただし、少し遡りすぎて、平成31年4月3…

「なんなら」の濫用&令和なんならコレクション

最近、ネットライターやブロガーのみならず、ミュージシャンのインタビューや紙の本にまで登場するのが「なんなら」である。

サッカーの試合前のPK対決タイム

野球には試合前の始球式というものがあって、ときどきニュースを賑わしている。これと似たようなセレモニーは、サッカーの試合前にもできるのではないかと考えた。

長いようで短い期間

「ザ・ベストテン」は1978年開始で1989年に終わっている。十一年間というと、短期とは言えないが大長寿番組とも言えないような期間で、その事実を知ったときには短いように感じられたものだ。

ギョーザのようなレーワ

かしこまった儀式を伝える番組では「令和」の発音の最初が高くなっていることが多い。「ピューマ」のような感じで「レーワ」と発音すると、いかにも気取った雰囲気が醸し出される。

音楽の聴き方や本の読み方【平成終了時】

ここ一ヶ月ほどで、音楽の聴き方はSpotifyほぼ一本に絞られて、本もKindleでの購入が増えてきた。

「マチェーテ・キルズ」

「マチェーテ・キルズ」は「マチェーテ」の続編である。

「卵とトマトの炒め物」に正解はあるのか?

久々に卵とトマトの炒め物を作ってみると、とても美味しかった。そこで正式なレシピを調べてみようと考えて検索してみると、いろいろと手段がありすぎてかえって混乱してきた。

イングレス初心者日記 02

半月前に初心者日記の01を書いた時はレベル2だった私だが、やっとレベル5にまで達した。

コロナビールはどこまで安くできるのか?

昨年秋に「MEGAドンキホーテ」で、コロナビールが208円で売られていたことにビックリしていた愚生ですが……。

 松任谷由実の地味な曲集「ジーミン・ブランド Part1」

Spotifyで自分用のプレイリストを作っているうちに、 「そうだ!今こそ俺がユーミンの地味な曲集を作るべきだ!タイトルはもちろん『 ジーミン・ブランド Part1』に決まりだ!!」

インスト盤のような「映画の抜け殻」

優れた歌詞についてあれこれ論じているのを読むのも、自分が話すのも面白いですけど、並みの歌詞ならいらないんじゃないの、というのが正直なところで、